入会案内

会員の取組紹介

各会員の環境への取組等を紹介します。

50音 法人名・団体名 環境への取組等 取組紹介
あ行 株式会社アイセロ 環境に配慮した製品の設計及び製造技術を通じて持続可 能な社会の形成に貢献します。
アヴァクナ株式会社 定期的に全従業員が参加して530運動を実施したり、530 運動を広めるため、Facebook等でのPRを行っています。 詳細
青山建設株式会社 毎月1回、会社周辺の清掃活動を行っています。
旭精機株式会社 毎年隣接する賀茂しょうぶ園で開かれる「花しょうぶまつり 」を応援しています。全社員で毎年春と秋の2回、地域清掃 を行っています。 詳細
株式会社アスコ 毎月、グループ企業とともに、ゴミゼロ運動としてサーラプラ ザ豊橋周辺の清掃活動を行っています。
株式会社オノコム 毎月、本社周辺の清掃活動を行っています。また、夏の省 エネルギー対策の取り組みとして緑のカーテンの普及を目 的とした、「緑のカーテンコンテスト」を開催しております。
か行 加山興業株式会社 弊社は、豊川市にある産業廃棄物処理会社です。ゴミの適正処理だけでなく、未来地球環境保全にあたり、SDGs達成に繋がる様々な活動に取り組んでいます。 詳細
国際ソロプチミスト豊橋 駅前クリーンアップ大作戦 及び 朝倉川育水フォーラム主 催「朝倉川530大会」に積極的に参加しております。
さ行 サーラエナジー株式会社 資源とエネルギーの効率的利用を通して、地球規模の保全に努め、快適で豊かな地域社会の実現に取り組んでいます。
サーラフィナンシャルサービス株式会社 毎月、グループ企業とともに、ゴミゼロ運動としてサーラプラザ豊橋周辺の清掃活動を行っています。
医療法人社団 三遠メディメイツ エコキャップ運動に取り組んでいます。
株式会社 システムハウス 「豊橋市 SDGS 推進パートナー」登録をはじめ、エコキャップ運動などの活動を通し、SDGs活動を積極的に行ってまいります。
株式会社 善都 毎月、出店地域の店舗周辺で従業員による清掃活動を行っています。530運動を通じて地域の発展に貢献する企業を目指します。  
有限会社 創電 環境への取組しかしていませんが何か?創電は「大一大万大吉」の精神で日々頑張っております。自社ソーラーも大活躍中!災害時には皆様へ電気をご提供致します。
三遠機材株式会社 「豊橋市SDGS推進パートナー」登録をはじめ、530運動として、お世話になっている地域のごみ拾い、草刈り等を行い、また沿道に花壇つくりを行い、「きれいで住みよい環境つくり」を志しています。「穂の国森つくりの会」にも登録させていただき、主催の石巻山の植樹活動、森林整備活動においても積極的に参画し、環境への取り組みを推進しています。 詳細
た行 大正冷蔵株式会社 時代のニーズに応え、さらなる品質管理の向上を目指し、省エネ・低炭素社会の実現に期するよう、ノンフロン省エネ型冷蔵庫で社会に貢献していきます。
中央製乳株式会社 梅田川フォーラムクリーンアクション参加をはじめ、継続的 に530運動を行っています。
蔦井株式会社 環境に配慮した製品やサービスの開発、カーボンオフセット制服の採用など、環境・エネルギー関連の重要課題の解決に貢献し、持続的な社会発展と企業成長の両立を目指しています。
東海興業株式会社 最寄駅周辺や、弊社が施工中の工事現場周辺等で530運動に取り組んでいます。また、朝倉川530大会にも参加しています。
有限会社鳥市精肉店 毎年、年末に豊橋駅南口広場にて開催している「あいち鴨まつり」で、自宅から「お箸」と「器」を持参した方に「あいち鴨年越しそば」を、通常価格よりも安く、100円で販売し、ごみ減量の推進に貢献しています。また、その収益金をチャリティーとして寄付しています。
豊橋北ロータリークラブ 530運動提唱クラブとして、毎年530例会を開催しています。 詳細
(外部)
豊橋信用金庫 530運動としては、「きれいで住みよい町づくりのお手伝い」を合言葉に、全役職員で地域の清掃奉仕活動を春と秋の年2回実施しています。また、「エコアクション15%」活動の実施など、環境に対する様々な取組を実施しています。 詳細
(外部)
豊橋鉄道グループ グループ企業の約80名で530運動に参加しています。また毎週月曜の朝には各部署が担当で、豊橋駅周辺の清掃活動を自主的に行っています。
豊橋中ライオンズクラブ 豊橋競輪場周辺の朝倉川堤防の樹木の手入れや河川敷のごみ拾いを行っています。
豊橋農業協同組合 530運動やクリーンアップ大作戦を含め、各種活動を継続的に実施しています。また、安全・安心な農産物を皆さまの食卓にお届けすると共に、皆さまの生活と暮らしのサポートをしていくため努力しています。
豊橋ハートセンター(医療法人澄心会) ゴミ削減目標を立て、分別回収の徹底を図っています。また、530運動は全職員で病院周辺の清掃活動を行います。
な行 日本たばこ産業株式会社 豊橋まちなか会議の一員として、清掃道具の提供や清掃活動への参加を行っています。また、中部たばこ耕作組合様とともに、豊橋駅前南広場で未成年者喫煙防止キャンペーンや、清掃活動に定期的に取り組んでいます。
は行 株式会社 花田工務店 グループ会社全体でSDGsの目標を立て、ゴミの廃棄量削減や細やかな分別、リサイクル可能な資材の利用、くすの木通りの清掃等に取り組んでいます。
株式会社 ビオック 環境問題に対応する微生物商品の開発を行っています。
東三河ヤクルト販売株式会社 駅前クリーンアップ大作戦に積極的に参加しています。廃棄物に対する4つのR(Refuse,Reduce,Reuse,Recycle)の活動に積極的に取り組んでいます。 詳細
(外部)
藤城建設株式会社 駅前クリーンアップ大作戦、豊橋公園、向山公園の清掃活動に積極的に参加すると共に、国道23号線(本社前)の環境美化に毎月第1月曜日に定期的に実施しています。
株式会社 紅久商店 「朝倉川530大会」に毎回参加しています。また海洋楽者「林正道」さんの活動を支援しています。 詳細
豊国工業株式会社 経営理念である「安定した成長を続け、地域社会に貢献できる企業になる」ことを目指し、530運動実践活動による地域の美化、校区資源回収への協力などに取組んでいます。
ま行 マツイ株式会社 会社周辺の530運動や省エネルギー、ごみ分別の細分化、廃棄物の削減などを目指しています。また、地域の小学校からの社会見学の受け入れを通して、子ども達に、地元の中小企業としての物づくりの状況を知り、体験して戴くことを目指しています。さらに、社員にやさしい作業や環境作りを進め、誰でも働ける環境を作る事で、広く地域の人材を受け入れられる会社を目指しています。
株式会社 丸進工業 530運動を含め、豊橋市より認証番号を得て、一般指定ごみ袋の製造・販売を行っております。
牟呂用水土地改良区 組合員へ安全・良質な水を届け、沿線の住民に潤いのある都市空間を醸し出すため、沿線の小中学校・自治会等の協力を得て牟呂用水の清掃活動を行っています。  
めいほうぐるーぷ ・各拠点における清掃活動
・豊橋YEG530活動への参加 など
や行 ヤマサちくわ株式会社 表浜の海岸清掃を18年間続けて行っています。朝倉川530大会にも毎年参加し、時期的に新入社員の最初の社会貢献活動として、研修に組み込まれている程です。国道1号線(本社周辺)や各店舗周辺の530運動にも積極的に取り組んでいます。
ゆたかクラブ豊橋 (豊橋市老人クラブ連合会) 公園の清掃等を通じて生きがいと健康づくりを推進し、自分たちの住むまちの環境美化に取り組んでいます。
夢コーポレーション株式会社 次世代への負担軽減のため、ECO設備の積極的導入、店舗周辺の環境美化活動に取り組んでいます。 詳細
(外部)
株式会社 吉田商会 使用済自動車の100%リサイクルと、リユースパーツの販売を通じて持続可能な社会に貢献しています。
ら行 有限会社リサイクリング産業 毎週月曜日、周辺地域の美化活動に取り組み、また「クリーンアップ大作戦」、「不法投棄撤去作業」に毎年参加させて頂いています。廃棄物の減量化、再燃料化、リサイクルを推進し、環境負荷低減活動を継続的改善しています。
わ行
直前のページに戻る
ページの先頭へ戻る